| ブランド | Switchgear parts | 
| モデル番号 | 12kV環境保護キャビネット(SF6ガスを使用しない空気絶縁)の遮断操作機構 | 
| 定格電圧 | 12kV | 
| 定格電流 | 630A | 
| 定格周波数 | 50/60Hz | 
| シリーズ | GHK-J12 | 
GHK-J12環境保護盤の遮断操作機構には、GHK-J12回路ブレーカー再閉鎖ばね操作機構が装備されており、遮断部にはRNHSG-07圧縮ばね遮断操作機構が装備されています。遮断機械は前進型であり、V操作機構は後退型です。単一ロッドの機械構造を採用して下部ドアとの連動を実現しており、主回路が開状態で確実に接地されている場合のみ、連動リターン位置が下部ドアを開けます。機構の全体構造はコンパクトであり、操作連動は五防要求を満たしています。操作機構はGB1984-2014、GB/T1022-2020、GB3804-2017、GB3906-2020などの標準の関連要件を満たしています。
機構の開閉操作
電力供給操作:
①. ドアを閉める; ②. G機構の接地操作穴にハンドルを挿入し、反時計回りに操作して下部ドアのロック/接地を解除する; ③. G機構の遮断操作穴にハンドルを挿入し、反時計回りに操作して遮断スイッチを閉じる; ④. V機構のエネルギーストア操作穴にハンドルを挿入し、時計回りに操作して回路ブレーカーにエネルギーを蓄える; ⑤. V機構の緑色のボタンを押して回路ブレーカースイッチを閉じる。
停電操作:
①. V機構の赤色のボタンを押して回路ブレーカースイッチを開ける; ②. G機構の遮断操作穴にハンドルを挿入し、時計回りに操作して遮断スイッチを開ける; ③. G機構の接地操作穴にハンドルを挿入し、時計回りに操作して接地スイッチを閉じる; ④. V機構のエネルギーストア操作穴にハンドルを挿入し、時計回りに操作して回路ブレーカーにエネルギーを蓄える; ⑤. V機構の緑色のボタンを押して回路ブレーカースイッチを閉じ、その後初めて下部ドアを開けることができる。

製品仕様
| 番号 | 項目 | 単位 | パラメータ | 
|---|---|---|---|
| 1 | 電圧レベル | V | AC/DC220; AC/DC110; DC48; DC24 | 
| 2 | 定格出力 | W | 40 | 
| 3 | 動作環境 | °C | -40~+40 | 
| 4 | 電源周波数耐電圧 | kv | 2/1min | 
| 5 | 閉鎖コイルの正常動作電圧範囲 | UL | 85%~110% | 
| 6 | 開放コイルの正常動作電圧範囲 | UL | 65%~110% | 
| 7 | 低電圧動作範囲 | UL | ≤30% (3回の閉鎖と開放で動作しない) | 
| 8 | 塩霧耐性等級 | h | 96 | 
取り付け寸法

 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        