| ブランド | RW Energy |
| モデル番号 | HD8000シリーズ中電圧エンジニアリング周波数変換器 |
| 定格周波数 | 50/60Hz |
| シリーズ | HD |
概要
1.65kV、2.4kV、3.3kV、4.16kV、6.6kV、10kV、13.8kV、19.8kV; 8MVA~102MVA (単独使用)、最大8台の並列接続をサポート。
性能特性
エンジニアリングによる信頼性設計
IGCT障害と判断 + ブリッジアーム通過保護技術
主要部品の冗長設計および故障対策設計
IP54保護設計、C4-M防食設計
両面圧着構造パワーデバイス
モジュール設計
主要部品のモジュール設計
迅速な位置特定のためのインテリジェント故障診断システム
フェーズモジュールの分解時間はわずか15分で、メンテナンスが簡単かつ迅速
優れた制御
四象限動作により電気およびブレーキエネルギーのフィードバックに対応
非同期誘導電動機、永久磁石同期電動機、励磁同期電動機に対応
高速トルクダイナミック応答およびねじれ振動抑制機能
鋼材転がしや巻上げなどの広い速度制御範囲の要件に対応するモータの分割同期変調
SHEPWM(特定の高調波キャンセルパルス幅変調)
適応性
単一モータ伝送構成/複数モータ伝送構成
高地設計:2000m以内での使用に降格不要
グリッド適応設計:システムはグリッドのアンバランス、電力網の高調波、グリッド周波数のちらつき、グリッドの一時的な低下、および高低圧のクロスライドに対応する能力を持っています。
通信プロトコルとスマートソフトウェア
カスタマイズ可能な通信プロトコル
強力な監視システムにより、内部データ、波形などをリアルタイムで監視可能
高速デバッグツールhopeInsightにより、ネットワークの迅速なデバッグを提供
国際的な先端レベルの技術
「高出力IGCT交流及び直交周波数変換速度制御装置」および「高出力IGCT交流直交周波数変換速度制御システムの主要技術と応用」が国際的に先進的と認められ、多数の技術が国際的に先端レベルと認定されています。
主なパラメータ
項目 |
仕様および技術データ |
|
基本整流 |
入力周波数 |
45Hz~66Hz |
基本電力因数 |
≥ 95% (12パルス以上、定格電流、2%電流入力リアクトル装備) |
|
PWM整流 |
入力周波数 |
45Hz~66Hz |
因子 |
1(連続設定可能) |
|
保護機能 |
過負荷保護、過熱保護、短絡保護、故障予測など |
|
逆変換 |
出力電圧 |
1:1.65kV,2:2.4kV,3:3.3kV, 4:4.16kV,6:6.6kV, |
A:10kV,B:13.8kV,C:19.8kV |
||
出力周波数 |
0~110Hz(より高い出力周波数は要件に応じてカスタマイズ可能) |
|
定速精度 |
OLVC:0.2% ; CLVC:0.01% |
|
脈動速度 |
OLVC:0.4% ; CLVC:0.2% |
|
起動トルク |
OLVC:150% ; CLVC:200% |
|
トルク制御 |
V/F: サポート ; OLVC: サポート; CLVC: はい |
|
トルク精度 |
OLVC:5% ; CLVC: 2%(カスタマイズ可能) |
|
トルク応答時間 |
≤5ms |
|
回転数応答時間 |
OLVC:100ms ; CLVC:100ms |
|
動的低下等価値 |
OLVC:0.5%*s ; CLVC:0.25%*s |
|
機器 |
効率 |
第2象限:≥99%(整流トランスフォーマー除く) |
第4象限:≥98.5%(整流トランスフォーマー除く) |
||
温度 |
入口水温 ≤35°C(外水) |
|
標高 |
≤2000m(2000m~4000mは降格使用) |
|
保護等級 |
IP54 |
|
冷却方法 |
水 |
|
防食等級 |
C4-M |
|