| ブランド | ROCKWILL |
| モデル番号 | 35KV-0.4KV 油浸接地変圧器 – 3 相ジグザグ型 |
| 定格電圧 | 35kV |
| 定格周波数 | 50/60Hz |
| シリーズ | JDS |
製品概要
Rockwillの35kV油浸接地変圧器は、直接接地が利用できない中電圧ネットワークにおいて信頼性のある中性点接地を提供するために特別に設計されています。ジグザグ巻線構成を採用したこの3相変圧器は、最適なゼロシーケンスインピーダンスを確保し、接地故障電流を効果的に制限し、一時的な過電圧を安定化します。
堅牢な油浸構造により、屋外環境での長期的な絶縁信頼性と熱性能が保証されます。
主な特長
ジグザグ巻線: 制御された中性点接地と保護装置の調整に有効なゼロシーケンス電流の流れを可能にします。
高絶縁性能: 35kVクラスの絶縁レベルと耐電圧基準に準拠しています。
効率的なコア設計: 冷間圧延粒状指向性シリコン鋼を使用してコア損失と無負荷電流を削減します。
銅巻線: 無酸素銅を使用することで巻線損失を削減し、優れた短絡耐性を実現します。
完全密封タンク: 腐食防止表面と必要に応じて統合されたオイルコンサーバーを備え、メンテナンスフリーです。
標準化された製造: IEC 60076、IEEE、および顧客固有のユーティリティコードに従って製造されています。
典型的な用途
中電圧配電システム(33/35kVクラス)
再生可能エネルギー変電所(太陽光、風力)
孤立発電機接地システム
中性点接地が必要な電力会社および工業用MVフィーダー
NGR(Neutral Grounding Resistor)による保護システム接地
技術的ハイライト
