ヒューズ
特徴
ヒューズはシンプルで効果的な回路保護要素です。回路の電流が大きくなると、ヒューズ内の溶断体(例えばヒューズ)は過熱により溶断し、回路を遮断して、過電流による回路内の設備の損傷を防ぎます。交流電源を使用する場合、さまざまな電気機器や配線などを保護することができます。例えば、家庭の回路で電化製品に短絡障害が発生し、瞬時に電流が増大した場合、ヒューズが溶断して障害の拡大を防ぎ、他の電化製品や家庭の配線の安全を守ります。
種類
一般的なガラス管ヒューズ、セラミックヒューズなどがあり、ヒューズの特性によって速動ヒューズ、遅動ヒューズなどに分けることができます。異なる使用場面に応じて適切なタイプのヒューズを選択します。
コンタクター
特徴
コンタクターは主に交流回路のオンオフ制御に使用され、特に高電力設備の制御に広く利用されています。電磁力の作用により接触点を開閉させ、遠隔操作や頻繁な動作を実現できます。例えば、工業環境ではモーターの運転制御(起動、停止、正逆回転など)に使用されます。コンタクターは電磁機構、接触系、消弧装置などで構成されています。コンタクターのコイルに電圧が加えられると、生成された電磁力によりアーマチュアが引き寄せられ、メイン接触点が閉じて回路が接続されます。コイルに電圧が供給されなくなると、バネの作用によりアーマチュアがリセットされ、メイン接触点が切り離されて回路が遮断されます。
適用場面
エレベータ制御システムでは、コンタクターによってモーターの運転を制御し、エレベータの昇降動作を実現します。空調システムでも、コンプレッサーなどの高電力部品の起動と停止を制御するためにコンタクターがよく使用されます。
サーマルリレー
特徴
サーマルリレーはモーターの過負荷保護に特別に使用されるリレーです。電流の熱効果に基づいて動作します。モーターが長時間過負荷状態になり電流が継続的に増加すると、サーマルリレー内部の二重金属板が熱により曲がり変形します。変形が一定の程度になると、サーマルリレーの接触点が動作し、モーターの制御回路を遮断してモーターの過負荷保護を実現します。モーターの起動時には短時間の起動電流がありますが、サーマルリレーには一定の熱慣性があり、起動電流により誤動作することはありません。
適用場面
サーマルリレーは、工場の旋盤、フライス盤、ドリル機械などのモーターの制御回路にほぼ常に使用され、長期運用過程でのモーターの安全性を確保します。
電流変換器と電圧変換器
電流変換器
機能: 大きな電流を比例して小さな電流(通常5Aまたは1A)に変換することで、測定器具(例えばアンペレージ)、リレー保護装置などによる測定、保護などの操作を容易にします。交流システムにおいて、大電流(例えば高圧送電線の電流)を直接測定することは非常に危険で困難ですが、電流変換器はこの問題を解決します。電磁誘導の原理に基づき、一次巻線は測定対象の回路に直列に接続され、二次巻線は測定器具や保護装置に接続されます。
適用場面: 発電所、変電所など、電力システムで広く使用され、線路や設備の運転電流の監視に使用されます。
電圧変換器
機能: 高電圧を比例して低電圧(例えば100V)に変換することで、ボルトメーターなどの測定設備やリレー保護装置による電圧の測定と監視を容易にします。例えば、高圧送電線で線路の電圧を測定するためには、電圧変換器が高電圧を測定・保護装置が動作できるような低電圧に変換します。これも電磁誘導の原理に基づいており、一次巻線は測定対象の回路に接続され、二次巻線は測定設備に接続されます。
適用場面: 電力システムの測定、監視、保護において不可欠な役割を果たしています。
バリスタ
特徴
バリスタは電圧に対して敏感な非線形抵抗素子です。通常の電圧下では非常に高い抵抗値を示し、回路への影響は少ないです。回路に過電圧(例えば雷によるサージ電圧やグリッドのピーク電圧)が発生すると、バリスタの抵抗値が急激に低下し、過電圧を放出して後続の回路設備を過電圧から保護します。
適用場面
コンピュータの電源、テレビの電源など、交流電源の入力端子にバリスタが設置され、雷や電力網の電圧変動による被害を防ぎます。
共通モードインダクタンス
特徴
共通モードインダクタンスは交流回路における共通モード干渉を抑制するために使用されます。電子機器では、様々な電磁干渉源の存在により、共通モード干渉信号(複数の線に同時に存在する同じ方向の干渉信号)が発生します。共通モードインダクタンスは同一の鉄心に巻かれた2つの巻線で構成されています。共通モード干渉信号が共通モードインダクタンスを通るとき、2つの巻線の電流によって生成される磁界が互いに強化され、共通モード干渉信号に対して大きなインダクタンス反応を生み出し、その通過を防ぎます。一方、通常の差動モード信号(2つの線で逆方向の信号)にはほとんど影響を与えません。
適用場面
スイッチング電源、通信機器、コンピュータのマザーボードなどの回路で、回路の電磁適合性(EMC)を向上させ、共通モード干渉が設備の性能に与える影響を減らすために使用されます。