• Product
  • Suppliers
  • Manufacturers
  • Solutions
  • Free tools
  • Knowledges
  • Experts
  • Communities
Search


配電室の正しい停電・復電順序と段階的な電力供給手順

Echo
Echo
フィールド: 変圧器解析
China

配電室での停電と送電の手順

停電手順:
停電を行う際には、まず低圧(LV)側から、その後高圧(HV)側を切断します。

  • LV側の停電時:
    まずすべてのLV分岐回路ブレーカーを開き、その後LV主ブレーカーを開きます。また、主電源回路を停電する前に制御回路を切断します。

  • HV側の停電時:
    まず回路ブレーカーを開き、その後遮断スイッチを開きます。
    HV入力線に2つの遮断スイッチがある場合、まず負荷側の遮断スイッチを開き、その後電源側の遮断スイッチを開きます。

送電手順:上記の手順を逆順に行います。

負荷がかかっている状態で遮断スイッチを操作してはいけません。

配電室の送電操作手順

送電手順は以下の通りです:

  • 配電室内の全電気設備に作業者がいないことを確認し、一時的な接地線と警告標識を取り外します。接地線を外す際は、まず線端から、次に接地端を取り外します。

  • 両回路WL1およびWL2の入力線スイッチが開いていることを確認します。その後、2つのHVバスバーWB1およびWB2間のバスタイイング遮断スイッチを閉じて、並列運転させます。

  • WL1上のすべての遮断スイッチを順次閉じ、その後入力回路ブレーカーを閉じます。閉鎖が成功すれば、WB1およびWB2が正常であることを示します。

  • WB1およびWB2に接続された電圧変換器(VT)回路の遮断スイッチを閉じ、供給電圧が正常であることを確認します。

  • すべてのHV出力遮断スイッチを閉じ、その後すべてのHV出力回路ブレーカーを閉じて、配電室の主変圧器に電力を供給します。

  • 第2配電室の主変圧器のLV側ナイフスイッチを閉じ、その後LV回路ブレーカーを閉じます。閉鎖が成功すれば、LVバスバーが正常であることを示します。

  • 両LVバスバー区間に接続された電圧計を使用して、LV電圧が正常であることを確認します。

  • 第2配電室のすべてのLV出力ナイフスイッチを閉じ、その後LV回路ブレーカー(またはLVヒューズ・スイッチ・ディスコネクタ)を閉じて、すべてのLV出力回路に電力を供給します。この時点で、全体のHV配電所と関連する工場配電所は完全に稼働しています。

障害復旧後の電力復旧:

障害による停電後に電力を復旧する手順は、入力線に設置されている切り替え装置の種類によって異なります:

  • 入力線に高圧回路ブレーカーを使用している場合:
    HVバスバーで短絡障害が発生した場合、回路ブレーカーが自動的にトリップします。障害が解消された後、単に回路ブレーカーを再閉じることで電力を復旧できます。

  • 入力線に高圧負荷ブレーカースイッチを使用している場合:
    障害が解消された後、まずヒューズカートリッジを交換し、その後負荷ブレーカースイッチを閉じて電力を復旧します。

  • 入力線にヒューズ付き高圧遮断スイッチ(ヒューズ・ディスコネクタ組み合わせ)を使用している場合:
    障害が解消された後、まずヒューズチューブを交換し、その後すべての出力回路ブレーカーを開きます。その後、遮断スイッチを閉じ、すべての出力ブレーカーを再閉じて電力を復旧します。

  • 入力線に落下型ヒューズ(放出型ヒューズ)を使用している場合:
    同じ手順が適用されます—ヒューズチューブを交換し、すべての出力スイッチが開いていることを確認し、ヒューズを閉じ、その後出力回路に電力を復旧します。

著者へのチップと励まし
おすすめ
お問い合わせ
ダウンロード
IEE Businessアプリケーションの取得
IEE-Businessアプリを使用して設備を探すソリューションを入手専門家とつながり業界の協力を受けるいつでもどこでも電力プロジェクトとビジネスの発展を全面的にサポート